São Paulo, Brazil – April 7, 2025
ブラジル科学編集者協会(Associação Brasileira de Editores Científicos/ABEC)は、学術論文・テクニカルライティングに特化したAI搭載の英文校正ツールTrinkaの戦略的導入を発表。導入により同協会の1100人を超える会員(個人会員500人超、機関会員590人超)が、Trinka AIの高度な言語強化ツールを優遇料金で利用可能となり、ブラジル全土の科学出版物の品質と影響力の向上を図ります。
この提携のもと、同協会に所属する研究者や編集者は、明確、簡潔かつ専門的な文書を作成するための一連のライティング支援機能を使用できることとなりました。主な機能・ツールには、高度な文法とスペルチェック、文構造の改善の提案、より適切な単語の提案、語法とスタイルの修正、AIによるリアルタイムのライティング執筆、一貫性チェック、引用チェックツールなどが含まれます。これらによって、会員の執筆する英語論文の明確さ、正確性、全体的な品質の継続的な向上、ひいてはブラジル全体の学術の底上げが期待されます。
ABEC会長のエドナ・フラソン・デ・ソウザ・モンテロ教授は次のように述べています。「Trinkaの導入は、会員に学術校正と出版品質向上の最先端ツールを提供するために行いました。これは、研究の水準と世界での競争力を向上させる上での重要な一歩です。」
Trinkaのグローバルオペレーションズ・ヴァイスプレジデント、ラジブ・シルケは、今回の提携について次のように述べています。「ABECとのパートナーシップを通じ、ブラジルの科学編集者や学術機関に高度なライティング支援を提供できることを喜ばしく思います。私たちはAI駆動型のソリューションにより、ブラジルの研究のグローバルなインパクトに貢献することを目指しています。」
Trinkaは、世界中の数多くの学術団体や大学とともに、アカデミックライティング、テクニカルライティングの質を向上させることを目指します。
ブラジル科学編集者協会(Associação Brasileira de Editores Científicos/ABEC)は、ブラジル国内の科学編集者間の知識共有とベストプラクティスのプラットフォームとして機能し、ブラジルの科学コミュニケーションの質と影響力を高めることを目指しています。
ABECによる公式声明はこちら。
Trinkaの企業・組織単位でのご利用に関しては、こちらより承ります。