製品情報
高度な文法チェックで英文を総合的に改善します
不適切な言葉遣いや偏向のある表現を検出し修正します
原文の意味を保ちつつ、最適な代替表現を提案します
細かい用語の不統一であっても検出し修正します
MS Word形式のファイルがそのまま校正できて時間の節約に
自分専用の辞書への単語追加で新語・固有名詞のスペルアラートを回避
LaTeXファイルの自動校正機能で作業を効率化
法律関係の文書も瞬時に改善します
標準/高度な盗用・剽窃チェックレポートを提供します
原稿を20以上のチェックポイントから査定し評価します
自動分析で引用の質を高めます
法人向けサービス
最高レベルのセキュリティが求められる企業・団体専用の法人向けプランです
分野・業界に特化した機能
先進のソリューションでシステムを強化
プランと料金
無料ツール
リソース
Trinka(トリンカ)が世界の教育機関、出版社、組織・団体によるアカデミック・ライティングの執筆から発表までの行程をどのようにお手伝いしてきたか、事例の一部をご紹介します。
日本工業大学(NIT)は110年以上の長い歴史を持つ工学系の大学であり、日本で最も古くからある技術教育機関のひとつです。工学・建築を専門とする本校には、約4,000名の学生が在籍しています。
STM(科学・技術・医学)出版社にとって、非の打ちどころのない言語品質を確保することは絶対条件です。言語校正プロセスは極めて重要であり、効率性を高めるために絶えず進化し続けなければなりません。