製品情報
高度な文法チェックで英文を総合的に改善します
不適切な言葉遣いや偏向のある表現を検出し修正します
原文の意味を保ちつつ、最適な代替表現を提案します
細かい用語の不統一であっても検出し修正します
MS Word形式のファイルがそのまま校正できて時間の節約に
自分専用の辞書への単語追加で新語・固有名詞のスペルアラートを回避
LaTeXファイルの自動校正機能で作業を効率化
法律関係の文書も瞬時に改善します
標準/高度な盗用・剽窃チェックレポートを提供します
原稿を20以上のチェックポイントから査定し評価します
自動分析で引用の質を高めます
法人向けサービス
最高レベルのセキュリティが求められる企業・団体専用の法人向けプランです
分野・業界に特化した機能
先進のソリューションでシステムを強化
プランと料金
無料ツール
リソース
AI英文校正ツールTrinkaに関する最新ニュースです。世界の研究・教育機関との提携や新しい機能についてお知らせします。
2025年6月20日
学術出版と高等教育に関わるテクノロジー・ソリューションの開発提供を行う研究支援エナゴは、自社開発のAIツール「Trinka(トリンカ)」に新機能DocuMarkを追加、機関・組織等への提供開始を発表しました。
2025年4月7日
ブラジル科学編集者協会(Associação Brasileira de Editores Científicos/ABEC)は、学術論文・テクニカルライティングに特化したAI搭載の英文校正ツールTrinkaの戦略的導入を発表。
2025年04月21日
スペインの10大学が加盟するConsorcio de Bibliotecas Universitarias de Andalucía (アンダルシア大学図書館コンソーシアム=CBUA)がこのほど、AIを活用した先進的ライティングアシスタントTrinkaを加盟大学の学生と教職員に提供する契約を締結しました。
Johannesburg, February 26, 2025
ヨハネスブルグ大学(UJ)図書館が、AI活用の執筆支援プラットフォームTrinkaの利用拡大を発表。これにより同大学ではTrinkaの最新の機能(AIコンテンツ検出ツール、引用ツールなど)に加え、AI文献レビューツール「Enago Read」の提供が可能となり、学内の学術ライティングと研究の能力の強化を図ります。
2025年03月18日
エナゴ(運営元:クリムゾンインタラクティブ)が開発したTrinkaが、このほど、ITリサーチ&アドバイザリ事業を展開する世界有数の企業Gartner®(ガートナー)の『Innovation Guide for Generative AI Technologies(生成AI技術のイノベーション・ガイド)』2025年版に掲載されました。
Mumbai, India – January 20, 2025
データプライバシーに関する懸念が高まる中、Trinkaでは、最高水準のデータセキュリティとプライバシーが必要な法人および個人のお客様に対応した画期的サービス「機密データ保護プラン」の提供を開始。
マレーシアURA協会(The Malaysian Association of Research Managers and Administrators = MyRMA)は、学術論文やテクニカルライティングに特化したAI英文ライティングアシスタントTrinkaを提供するクリムゾンインタラクティブとの戦略的提携を発表。
May 21, 2024, India
AI英文校正ツールTrinkaに、LaTeXファイル全体を自動で校正する機能 「LaTeXファイル自動校正」が加わりました。
February 16, 2024, India
クリムゾンインタラクティブが、「働きがいのある会社Great Place To Work®」に認定されました。誰もが尊重され価値ある存在だと感じられる職場を、クリムゾンの従業員ひとりひとりが築き上げてきた証であると私たちは考えています。
February 13, 2024, India
多様性や包括性に関する意識が高まり、言葉のレベルでも、相互理解や他者へ敬意の妨げとなる表現は不適切であるとの認識が、多くの人々の共有するところとなってきました。
Join thousands of subscribers to get regular updates on industry trends and our blog posts.